電子工作情報交換室 一覧/掲示板スタイル ------------------------------------------------------------------------ No.2299 Re2: A-200K +日立15.1TFT:TX38D12VCOCAAの 東北熊 [2004/12/20( 製作 月)16:59:35] にがさんご返答ありがとうございます。 早速フラットケーブルと二本づつシールドされているケーブル2種類試しましたが結果は 症状改善せずでした。接続していなかったチューナー、S端子、AV端子の方も試したと ころ画像が波打ってメニュー画面すらまともに写らず全くだめでした。(PC画面は時々OK )基板が悪いのかも?A-200kをもう一つ購入して試すしかないものでしょうか。 : こんにちは。その症状だとおそらくケーブル品質に問題があるのだろうと思います。 No.2298 Re2: SAMSUNG SyncMaster 150V の改造 りそ [2004/12/20(月)11:21:48] 京谷さん、お返事ありがとうございます! 液晶パネルの型番は M150X3-L01 というものでした。 早速CoCoNetさんのサイトで動作確認済みの対応キットがあるかどうかを確認すると、   液晶型号  対応自作キット 駆動電圧 搭載MCU名称 信号ケーブル名   M150X3-L01 A-400K     3.3   専用     A-400K標準(20S) となっており、動作検証報告の一覧に掲載されている事は確認しました。 対応自作キット名のA-400Kというのが記憶になくていきなり戸惑ってしまいました。 このキットを使用された方がどういう風に使われているのかと、液晶パネルのデータシー ト(?)に関してはこれから調べてみます。 信号インターフェースというのは上記の信号ケーブル名にあるA-400K標準(20S)の事でし ょうか?これがLVDVなのかデジタルRGBなのか、そしてその二つがどういう意味なのかが 解っていませんので、それも調べます。 バックライトですが、液晶自体は状態もよくて使用可能でしたので交換までは考えていな かったのですが、、、あの、長細い蛍光灯をすごく小さくした感じのものの事ですよね? 液晶パネル自体は解体していないので(そこまでするのがちょっと恐かったので(汗)) 、何本入っているか不明なのですが・・・キットを使用する場合は、バックライトインバ ータも交換する必要があるのでしょうか? 早速にがさんのサイト拝見しました! うー、完成度高過ぎですね^^; ここまで上手にできないですが、元から興味があったのでどういう手段で液晶部分自体を 軽くするかが決まり次第工具なども揃えたいと思っています。 理想としては、液晶とコントローラや電源やTVチューナーは距離を取りたいんです。イン バータや小さい基盤(画面の写りを調節する部分)は液晶にくっつけてもいいのですが、 液晶自体はとにかく軽くなるようにして、アームを付けたいと考えています。  ・液晶とその他のパーツをうまく分割できるのか(延長ケーブルとかの有無?)  ・TVチューナーをキットなどを使用せずに付ける事は可能なのか の2点を交えながらもう少し調べて試行錯誤してみます。 右も左も解らない状態ですが、レスを頂いたおかげで何を調べればいいのかが少しだけ解 った気がします。 ありがとうございました。またよろしくお願いします! No.2297 A-200K火災 こばこば [2004/12/20(月)11:12:58] おはようございます。 昨日、A-200Kで作ったモニタの画像がおかしかったので調べてみると、信号ケーブルの1 本が圧接端子からはずれていたので修理し、ついでにTM150XG-26L04Cの動作検証のため、 電圧を5Vにしパネル接続後PCスイッチオンしたところパネルは無反応(シグナルランプも 赤のまま?)で、制御MCU近くのBD353Bと書かれているチップから煙があがりました。信 号ケーブルの結線も間違っていないのに(;_;) ってことで、この燃えたチップを交換したいのですが、ググってみてもでてきません。印 刷マークから、アルファ&オメガの製品だとゆうことはわかりましたが、このチップもし くは代替え品は手に入るのでしょうか。どなたか解る方があれば教えてください。 ちなみに、以前に手持ちのA-300KにA-200KのMCUを載せ換えてTM150XG-26L04Cを試しまし たが反応無し。動作確認済のLP-141XAをつないでも反応無し。A-300Kのままでは片側1ch の動作は確認できてるんですが・・・おなじ基盤のはずなのに???です。(A-300K故障 か?) 追伸 京谷様、 液晶自作らしきハングルサイトを翻訳してみましたが、やっぱりよくわかりません(^^; No.2296 Re: SAMSUNG SyncMaster 150V の改造 京谷 豊 [2004/12/18(土)13:25:51] りそ さん、こんにちは。 : SAMSUNG SyncMaster 150V という液晶に関して悩んでいます。 : | :  ・液晶のモッサリした外見を改善する為にも自分で筐体を作りたい。 :  ・自由度を出すためにアーム仕様にしたい。 :   (その為の出来る限りの軽量化をはかりたい) : と考えています。 : その為に、ご紹介されているCoCoNet様でキットの購入も考えているのですが、この液晶 : で使用できるのか、またどれを購入すればよいのかさっぱり解りません。。。 液晶パネルを他のインターフェースボードと組み合わせ、アーム仕様のモニタに 加工する記事は、当方のリンクから にが さんのサイトにジャンプしていただければ 参考になる情報がアップされています。 但し、筐体を完全自作するのは、まじめにやろうとすると結構手間がかかりますよ。 工具もある程度のものを揃えないといけないので、十分な情報収集と事前検討の上、 準備されることをお勧めします。 で、インターフェースボードを、本来の液晶付属のものから CoCoNetのものに置き換える 場合ですが、事前に使用されている液晶パネルの情報を集めておかなくてはいけません。 15インチで解像度は XGAとのことですから、基本的には A-200KまたはB-200Kが適合しま す。 あと、調査が必要と思われるのは、 1.液晶パネルの型番は? データシートは入手できるか?   CoCoNetの対応リストに入っているか? 2.信号インターフェースはLVDSか? デジタルRGBか?   信号コネクタはCoCoNetのボード付属のものが使えるか? 3.バックライトは何灯使用されているか?   バックライトインバータは元のもの、CoCoNetのもののどちらを使う? Etc. 要は、1で対応リストに入っているか、私のページをはじめとする、製作例が アップされている中に情報があればラッキーです。 情報がなければ、ある程度の試行錯誤が必要となります。 また、A-200Kには相性問題がありますので、確実性を求める場合、対応リスト 外ならリスクを覚悟する必要もあります。 まずは、ご検討下さい。 No.2295 Re2: STBの外部入力で手軽に音 はぜどん [2004/12/17( 楽を楽しむには? 金)17:18:07] 早速コメントありがとうございました。 RCA端子+75Ω抵抗(各1)・・・なら 製作も簡単だし、持ち運びもラクだし、 もちろん「経済的」にも大助かりです(笑) 早速試してみます。 ありがとうございました。 No.2294 SAMSUNG SyncMaster 150V の改造 りそ [2004/12/17(金)00:39:10] はじめまして。りそと申します。 SAMSUNG SyncMaster 150V という液晶に関して悩んでいます。 この液晶、使っていなかったのですが、参考ページを拝見して頂くとお解かりになると思 うのですが、デザインがとてもモッサリしているんです。 しかも重い(kg) ですが使わないのももったいないし、できたら2台目のマシンのディスプレイとして復活 させたく思っています。 そこで問題なのが、わたし自身の知識のなさ^^; 自分でも色々調べてみたのですが、コントローラ、インバータ、電源の三つが液晶にはあ る事は解りました。 しかし京谷さんのように基盤(?)にパーツ(?)をくっつけて何かを作られているとい うのは本当にチンプンカンプンなのです。 ネットで調べたり、液晶を解体してみたりしたのですが、基礎知識がないもので何がなん だか・・・。  ・液晶のモッサリした外見を改善する為にも自分で筐体を作りたい。  ・自由度を出すためにアーム仕様にしたい。   (その為の出来る限りの軽量化をはかりたい) と考えています。 その為に、ご紹介されているCoCoNet様でキットの購入も考えているのですが、この液晶 で使用できるのか、またどれを購入すればよいのかさっぱり解りません。。。 勉強の為にもみなさんのような形でサイトにUPしていければと思うのですが、まず取っ掛 かりすら掴めない状態です。。。 こんなわたしにアドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願い致しますm(_ _)m 参考: http://www.kodensha.jp/jis/pc00/150-170v.html No.2293 Re: STBの外部入力で手軽に音楽を楽しむに は? にが [2004/12/16(木)18:20:45] こんにちは。 映像信号の有無の判定ですが、75Ω終端されているかで判断しているのではないかと思 います。RCAピンのプラグの信号ピンとGNDの間に75Ωの抵抗を半田付けして差し込んで みてはいかがでしょうか? それでだめな場合は、同期信号の有無で判断しているのかも知れませんので、適当な信号 を吐き出す回路が必要かも。 No.2292 Re: A-200K +日立15.1TFT:TX38D12VCOCAAの製 にが [2004/12/16( 作 木)18:13:49] こんにちは。その症状だとおそらくケーブル品質に問題があるのだろうと思います。 LVDS信号は結構シビアな品質を求めます。ワイヤーを長く引き回す場合は、差動信号 の+・−各対をツイストしてさらにGNDでシールドします。50cm程度の短距離であ れば、フラットケーブルなどで−+G−+G−+G−+Gのように平行に配列すれば大概 OKです。10cm未満ならあまり気にしなくてもOKですが、ケーブルを束ねると信号 が干渉するのでNGです。実はA-200K添付のケーブルは束ねられているので、信号が干渉 する問題があり、パネルによってはまともに映らないことがあります。 また、ワイヤーの長さは同じ長さに揃えましょう。誤差は1cm程度までならOKです。 ケーブル品質や引き回し方については、MKKさんやPeterさんのサイトが参考になると 思います。 No.2291 STBの外部入力で手軽に音楽を楽しむに は? はぜどん [2004/12/16(木)16:45:59] はじめまして。 わたくし、ある悩み(・・・というほど大げさなモンでもないですが)の解決方法を探し ていて貴サイトに偶然たどりついた者です。 私は出張などでホテルに泊まる際、客室のセットトップボックス(STB)の「外部入力」に 、持参したノートPCの音声出力を繋いで、PCにストックしてある自分の気に入りの音楽を BGMとして流して楽しんでいます。 しかし、ご存知の通り、多くのSTBは、「外部入力」の「映像端子」に信号が検知されな いと、入力がそちらに切り替わらないような設計になっていますので、よって、現在はと りあえず「ダウンスキャンコンバータ」も併せて持参して、PC画面の映像信号を「映像端 子」に入れてやって、なんとか音を出している状況です。 しかし、そもそもの目的は「PCの画像をテレビで見る事」ではないうえ「コンバータ」も 出張時の荷物を増やすことにもなるので、もっと簡単かつ手軽な方法は無いかとアレコレ 考えている最中です。 とにかくSTBに「映像信号の入力がある」と錯覚(?)させることができさえすればいいと考 えて、最初は「秋月」の「ブルーバックジェネレータキット」でも使ってみようかとも思 ったのですが、しかし、それすらもなにか「大げさ」なような気がします。 「アナログ映像回路」どころか「電気」の知識は「殆どゼロ」の私が考えた無謀なアイデ アとして・・・何かの資料に「映像信号は1Vp-p」とあったので、単純に「乾電池」の1.5V をLEDか何かで0.7V程度に降圧した直流電圧を「映像端子」に繋いでやればなんとかなる ンじゃネーカ?・・・などとも考えたのですが・・・ 何か手軽ないい方法はないでしょうか? No.2290 A-200K +日立15.1TFT:TX38D12VCOCAAの製作 東北熊 [2004/12/16( 木)09:18:42] 先月投稿させていただいた東北熊です。その後の経過をお話しするとソーテックノート液 晶パネルのリサイクルはB-200Kをそのまま接続したところ緑のLEDは点灯するものの映 像やメニューなどは写りません。今後は接続や配線を調べたいと思います。 今回の投稿内容はA-200K +日立15.1TFT(IBMケース付き)のセットを使いPC用として使 うですがこのセットは製作例にもある外枠付きのセットです。動作確認の時はPC画面を映 し出していたのですが、液晶・基板・チューナー(ケースの外)をケースに固定し 配線のコネクタがじゃまなのでコネクタ裏のピンにハンダ付けしました。(A-200K に実 装されているメスコネクタを取っ払った) そして動作を見てみるとメニュー画面が自分から見て左上に移動していてPC画面が写らな くなってしまいました。(no sync表示はなし)電源ON,OFFを何十回か繰り返すと写る場 合があります。配線も調べ直しましたが、良さそうです。ハンダしたところのショートも なさそうです。どなたか原因をお知りの方いましたらお教えください。 No.2289 Re: CoConet液晶自作キット+NEC 京谷 豊 [2004/12/15( NL6448AC33-18K 水)22:02:58] まろ さん、こんばんは。 : わたしもCoConet液晶自作キット+NEC NL6448AC33-18Kをやってみようと思っているので : すが、”ビデオ入力時画面左隅に化けデータ”について教えていただけますか? : これはかなり目に付く現象ですか?あとODSで調整出来ないのですか? 化けデータの程度ですが、個人差によっても違うのでしょうが、私の場合は 判っていて使うのですから「まぁ我慢するか」で済ませてしまうと思います。 市販のTVを買ってこんな症状が出ていたら、絶対返品でしょうが (^^; TV専用にするのなら、液晶の左端が見えないようにケースの前面を工夫すると いう究極の方法もありますが、PC画面と共用で使いたいのなら無理ですね。 ちなみにTVやビデオ入力の場合、画面位置などはメニューでいぢることは 不可能です。 実際の画面見たいですか?? 新しいバージョンのMCUで直っているとかならいいんですがねぇ・・・ No.2288 CoConet液晶自作キット+NEC NL6448AC33-18K まろ [2004/12/14(火)22:11:19] はじめまして京谷さん いつも楽しく拝見しています。 わたしもCoConet液晶自作キット+NEC NL6448AC33-18Kをやってみようと思っているので すが、”ビデオ入力時画面左隅に化けデータ”について教えていただけますか? これはかなり目に付く現象ですか?あとODSで調整出来ないのですか? すみませんがよろしくお願いします。 No.2287 Re: Linkのご報告 京谷 豊 [2004/12/11(土)15:45:33] Peter さん、こんにちは。 リンクのご連絡をいただきましてありがとうございます。 Peterさんのページの方も一通り拝見させていただきました。 PCや液晶関連の製作でとてもハイレベルな内容のコンテンツを公開されて おられるようで、私としてもたいへん参考になります。 こちらからもリンクさせていただきたいと思いますので、今後ともどうぞ よろしくお願いします。 ページの更新は明日(12/12)を考えています。 No.2286 Linkのご報告 Peter [2004/12/09(木)23:38:42] 京谷さま はじめまして、液晶パネルを使ったPC製作のHPを公開しているPeterといいます。 以前より掲示板を含めいろいろ参考にしておりました。 Linkにこちらのホームページを加えましたのでご報告します。 今後ともよろしくお願いします。 No.2285 Re3: 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバー やまかず [2004/12/09( ターとA-200K 木)07:10:35] 目を通したつもりだったんですけど、意外に最近同じ型のパネルの話題があったんですね 。 ちなみに、表示の乱れ方は、波打ったりするような動的なものではなく、静止画っぽく止 まったままです。 TX36D11VC0CABに載っている「DS90CF562」の資料PDFをダウンロードしたので、液晶パネ ル側の20Pコネクタの端子と、DS90CFの(判明している)端子の間の導通を調べればい のかな、、とおもっています。 しかし、テスタの先が太すぎて(ホームセンターにある初心者向け製品)、特定の端子を 触れないので、ICクリップの購入を検討しています。 別の15インチの液晶で、A-200K標準の配線でTV作っちゃったので、この14.1イン チ液晶の研究は、実利というより、チャレンジ精神でやってみます。 No.2284 Re3: 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバーター とA-200K LEAD [2004/12/07(火)12:42:57] 京谷さん、やまかずさん、こんにちは。 No.2158、2161の書き込みのLEADです。 私もやまかずさんと同じくバックライトは点灯するが画面が乱れて表示できない現象でこ ちらにお世話になりました。 京谷さんからアドバイスいただいたのですが、元の状態を確認していなかったため、液晶 自体が×だったのだろうと結局はあきらめて他の液晶を入手してしまいました。 この液晶は使用しているガラスも厚く、蛍光管も上下2本づつ計4本も使用しており明る くきれいな液晶のようで、再生できず残念でした。 : : 無事TX36D11VC0CABのバックライトは点灯しましたが、肝心の20ピンのほうのピンアサ : : インが違うらしく : : : : : で、ちょっと気になったので調べてみたのですが、過去ログの No.2158、2160、 : 2161に同じ液晶とA-200Kの組み合わせで映らなかったという報告が寄せられて : います。 その後がありませんので現状どうなのかはわかりませんが、ひょっと : したら「相性」で問題ありのパターンかもしれませんね。 No.2283 Re2: 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバータ 京谷 豊 [2004/12/06( ーとA-200K 月)21:43:31] : 無事TX36D11VC0CABのバックライトは点灯しましたが、肝心の20ピンのほうのピンアサ : インが違うらしく : 、A-200Kの付属配線だと、乱れた表示になってしまいました。よって、この買ったままの : A-200Kでは対応できません。ピンアサイン(の組み合わせ)を推測する技術はありません : ので、お手上げとなりました。以上報告いたします。 A-200K標準添付信号ケープルの結線表は、No.2221の書き込みをご覧下さい。 あと、LVDSの液晶インターフェースは信号ラインが4組ありますが、そのペアが 正しく液晶内部の回路につながっているか否かは、テスターがあればチェック できます。 上記の書き込みから結線表を開き、A-200K側コネクタのピンで xxx+ と xxx− の間をテスターの抵抗レンジで当たってみて下さい。 抵抗値が100Ω付近なら ドはずれの可能性は消去できます。 要は、4組のどの信号線も100Ωなので そっくり入れ替わっていてもチェックできないのですが、ちぐはぐな状態で ペアの対応が崩れていたらこれでわかります。 で、ちょっと気になったので調べてみたのですが、過去ログの No.2158、2160、 2161に同じ液晶とA-200Kの組み合わせで映らなかったという報告が寄せられて います。 その後がありませんので現状どうなのかはわかりませんが、ひょっと したら「相性」で問題ありのパターンかもしれませんね。 No.2282 Re: 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバー やまかず [2004/12/04( ターとA-200K 土)08:28:11] お返事ありがとうございました。 ご指摘の書き込みのとおりでした。写真もさんこうになりました。 ところで、私の購入したA-200Kに付属のケーブルは、2198番の写真とは違いました A-200K側     反対側 1---------- 1 +--- 2 2----+ . . . 3---------- 4 4---------- 3 こんな感じの配線でした。言葉で説明すると、 ・1ピンから2本出ており、反対側の1、2ピンを構成している。 ・2ピンからでた短い線は3ピンに接続されている(4CM程度の配線) ・3ピンと4ピンが交差している。 無事TX36D11VC0CABのバックライトは点灯しましたが、肝心の20ピンのほうのピンアサ インが違うらしく 、A-200Kの付属配線だと、乱れた表示になってしまいました。よって、この買ったままの A-200Kでは対応できません。ピンアサイン(の組み合わせ)を推測する技術はありません ので、お手上げとなりました。以上報告いたします。 No.2281 Re: 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバータ 京谷 豊 [2004/12/02( ーとA-200K 木)22:31:05] やまかず さん、こんばんは。 : こちらのページで使われているパネル : http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/specialset1-3l.jpg : とそっくりです(実は他の15インチの日立液晶数種類を見たのですけど、つくりは同じ : ような感じでした。) : インバータ部のコネクタには12ピンの物が使われており、実際にはそのうち8本しか使 : われておりません(さらに中3本(6-8)は同じ(GND?)と思いますし、10-12の3本も同じで : は?)。 : 上記写真ではAK-200Kの4ピンとの接続に、配線を切ってつなげている様子が見受けられ : ますが、その配線を教えていただけないでしょうか。 この接続については、他の方からも質問をいただいたことがあります。 No.2196, 2198, 2200, 2202 の書き込みを参考にしてお試し下さい。 No.2280 日立液晶(TX36D11VC0CAB)付属インバーター やまかず [2004/12/01( とA-200K 水)22:37:39] はじめまして。 日立の液晶パネルを入手し、AK−200Kと接続しようとしています。 http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/specialset1/specialset1.htm こちらのページで使われているパネル http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/specialset1-3l.jpg とそっくりです(実は他の15インチの日立液晶数種類を見たのですけど、つくりは同じ ような感じでした。) インバータ部のコネクタには12ピンの物が使われており、実際にはそのうち8本しか使 われておりません(さらに中3本(6-8)は同じ(GND?)と思いますし、10-12の3本も同じで は?)。 上記写真ではAK-200Kの4ピンとの接続に、配線を切ってつなげている様子が見受けられ ますが、その配線を教えていただけないでしょうか。 参考: http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/specialset1-3l.jpg No.2279 Re: 液晶自作キット? 京谷 豊 [2004/11/28(日)22:39:28] こばこば さん、こんばんは。 : 液晶モニタ自作キットを販売いているらしきサイトがありました。 : ハングルなのでまったくわかりませんが(^^;) : : 利用されたかたはあるのかな? ちょっと覗いてみましたが、やっぱり私には意味不明です。 値段が安いのか高いのかという、基本的な判断も難しそうですね。 利用された方、もしいらっしゃったら私も感想聞かせて欲しいです。 No.2278 Re3: 交流でLEDを使うには 京谷 豊 [2004/11/25(木)23:20:41] : AC28Vの電源で抵抗は750オーム、LEDはVF3.4Vのものを4ケ直列にした : 状態でテスターを直流レンジにして抵抗の両端が6.7V、LED4ケの両端 : が6.8Vでした。足すと(針を老眼で見てるので誤差があると思います) : 28Vの半分のようです。これが交流の半分を使うとパワーが半分に : なるということなのでしょうか? 直流レンジで測ったら、きちんとした値は測れませんよ・・・ で、済ませてしまうと、これだけで終わってしまうので、少し考察をば。 +側:3.4V(Vf)×4 = 13.6V −側:0.7V(Vf)×1 = 0.7V 13.6 - 0.7 = 12.9V 12.9 / 2 = 6.45V ※双方ともダイオードによるピークリミッタが働いているので、Dutyが  50%に近くなる。 もし興味がおありでしたら、ご自分でこの先を考えてみて下さい。 何でしたら、そのまま読み飛ばして下さいね。 : また、この測定した14Vを基に抵抗値を計算して(22オーム)接続 : してみようと思いますが、LEDが破裂などしそうで恐いです(^^; : : 電源端子 抵抗 LED 電源端子 : 0 ----------#####-o--|>|-------o----0 : | | : -----|<|------ : ダイオード さすがに、LEDも過熱しそうですし、抵抗もやばそうですね。 考え方としては、LEDのVfは 3.4×4の13.6Vで変わりません。 AC28V電源のピークは 28×√2で約36Vです。 LEDへは正方向の電圧が13.6Vを越えたところから電流が流れはじめ、36Vの ピークで最大になり、13.6Vより下がるとまた電流が流れなくなります。 ですから、三角関数でこの13.6Vを越え、ピークを通ってまた13.6Vまで 戻る導通角を導き出してやれば計算できそうですね。 と、まぁこんな計算は私もやりたくないので、簡易計算ですが、 上の図で、LEDのVfが無視できるほど低い値で、下側のダイオードもLEDだった と仮定すると、直流と同じ条件で計算できます。 (28V - Vf3.4V) / 20mA = 1230Ω これはLED2つの合計なので、1つにこれだけの電流を集中させたいなら、 1230 / 2 = 615Ω Vfが大きくなると、先ほどの導通角の問題で誤差が無視できなくなるので、 こころもち小さめの抵抗を入れてやると良いでしょう。 No.2277 液晶自作キット? こばこば [2004/11/25(木)15:34:25] 液晶モニタ自作キットを販売いているらしきサイトがありました。 ハングルなのでまったくわかりませんが(^^;) 利用されたかたはあるのかな? 参考: http://jiniershop.com/ No.2276 Re2: 交流でLEDを使うには yamamoto [2004/11/25(木)03:33:31] 何度もすいません。実験してみましたが AC28Vの電源で抵抗は750オーム、LEDはVF3.4Vのものを4ケ直列にした 状態でテスターを直流レンジにして抵抗の両端が6.7V、LED4ケの両端 が6.8Vでした。足すと(針を老眼で見てるので誤差があると思います) 28Vの半分のようです。これが交流の半分を使うとパワーが半分に なるということなのでしょうか? また、この測定した14Vを基に抵抗値を計算して(22オーム)接続 してみようと思いますが、LEDが破裂などしそうで恐いです(^^; : : 電源端子 抵抗 LED 電源端子 : : 0 ----------#####-o--|>|-------o----0 : : | | : : -----|<|------ : : ダイオード No.2275 Re6: カーナビ・AV用液晶パネル東北熊 [2004/11/24(水)16:37:02] : : 再利用されたい TFD65W50Aが、TFT専用アナログRGB信号を要求する仕様の : 液晶だとすると、このトラ技の記事で大部分の信号の仕様や意味については : ご理解いただけるはずです。 : 他にも、私がパチンコ液晶の映像処理基板の回路を追いかけたものを何例か : 図にしてupしていますが、どれを見ても似たような回路構成になっている : のがおわかりいただけると思います。 : 液晶の各ラインをドライブするためのドライバーやコントローラーは、ほぼ : 例外なくどんな液晶にも内蔵されていますし、それらの制御にマイコン内蔵 : して対応しているかどうかというのは重要なことではありません。 : : この次のステップとして問題になるのは、 : 1.電源電圧や、モード切り替えなどの補助的な信号の仕様が、メーカーが :   同じでも液晶によって違っていることが多い。 : 2.実際に回路を自分で組み立てようとしても、部品の入手や工数の多さで :   製作するのはたやすいことではない。 : : ぶっちゃけた話、1についてはデータシートがないと、実際のところはわかり : ません。 2については、どうしてもということであれば、他の同メーカーの : 似たような仕様の液晶が使われている機器。 具体的には、パチンコ液晶の : 映像処理基板を入手して改造するという手もあります。(改造の前には回路を : 追わないといけないので、これも簡単ではありませんが・・・) : 但し、TFT専用アナログRGB信号(およびそれに付随する制御信号)は決まった : 規格ではなく、あくまで独自仕様の域を出ないものですので、何れの方法を : 取るにしても、大なり小なり試行錯誤(実験して判断することも)が必要です。 : 上記のトラ技の記事を含め、現在容易に入手できる情報のみでは、参考になる : 資料は存在しても、全てが解決できるものはないとお考え下さい。 : 乱暴な言い方ですが、ご自身で「どこまで付き合えるか」を決めておかれた : 方が良いと思います。 ご回答ありがとうございました。自分なりに突き詰めていこうと 思います。 No.2274 Re2: パチンコ液晶について asuton [2004/11/21(日)21:30:24] : : 全く知識がないのにLQ080V3DG01を思わず買ってしまいました。 : : そして、デジタルRGBだということを知り、ゲームとかはつなぐのは断念しました。知識 : : とお金もないのですが、せっかく買ってしまったので使いたいのです。 : : もし何の回路も通さず使える機械があれば教えてください。 : : ちょっとした使い方でもあればいってくださると助かります。 : : DVI端子とかは関係ないですか? : : 上記の液晶については、ググればFullなデータシートが発掘できますので : 多くを語るのはやめておきましょう。 : : 結論から言えば、何の回路も通さずに使える機械は、一般的なものの中には : ありません。 : : かなりの出費になりますが、CoConetの A-100Kに VGA液晶(NL6448BC20-08 : など)用のMCUを載せてやれば、使用できる可能性はあります。 : 但し、ENABLEの仕様がNECの液晶とは少し違うようなので、あまり確実では : ありません そうなんですか・・・・。 わかりました。ありがとうございます。 No.2273 Re: パチンコ液晶について 京谷 豊 [2004/11/20(土)21:24:27] : 全く知識がないのにLQ080V3DG01を思わず買ってしまいました。 : そして、デジタルRGBだということを知り、ゲームとかはつなぐのは断念しました。知識 : とお金もないのですが、せっかく買ってしまったので使いたいのです。 : もし何の回路も通さず使える機械があれば教えてください。 : ちょっとした使い方でもあればいってくださると助かります。 : DVI端子とかは関係ないですか? 上記の液晶については、ググればFullなデータシートが発掘できますので 多くを語るのはやめておきましょう。 結論から言えば、何の回路も通さずに使える機械は、一般的なものの中には ありません。 かなりの出費になりますが、CoConetの A-100Kに VGA液晶(NL6448BC20-08 など)用のMCUを載せてやれば、使用できる可能性はあります。 但し、ENABLEの仕様がNECの液晶とは少し違うようなので、あまり確実では ありません。 No.2272 Re5: カーナビ・AV用液晶パネル 京谷 豊 [2004/11/20(土)21:15:07] : なんとかトランジスタ技術 2001年5月号を入手出来ました。しかし記事を見たところ使用 : している液晶はドライバー、コントロール、マイコン内蔵とのっていました。私の持って : いる液晶はそれらICがまったく搭載されておりません。 再利用されたい TFD65W50Aが、TFT専用アナログRGB信号を要求する仕様の 液晶だとすると、このトラ技の記事で大部分の信号の仕様や意味については ご理解いただけるはずです。 他にも、私がパチンコ液晶の映像処理基板の回路を追いかけたものを何例か 図にしてupしていますが、どれを見ても似たような回路構成になっている のがおわかりいただけると思います。 液晶の各ラインをドライブするためのドライバーやコントローラーは、ほぼ 例外なくどんな液晶にも内蔵されていますし、それらの制御にマイコン内蔵 して対応しているかどうかというのは重要なことではありません。 この次のステップとして問題になるのは、 1.電源電圧や、モード切り替えなどの補助的な信号の仕様が、メーカーが   同じでも液晶によって違っていることが多い。 2.実際に回路を自分で組み立てようとしても、部品の入手や工数の多さで   製作するのはたやすいことではない。 ぶっちゃけた話、1についてはデータシートがないと、実際のところはわかり ません。 2については、どうしてもということであれば、他の同メーカーの 似たような仕様の液晶が使われている機器。 具体的には、パチンコ液晶の 映像処理基板を入手して改造するという手もあります。(改造の前には回路を 追わないといけないので、これも簡単ではありませんが・・・) 但し、TFT専用アナログRGB信号(およびそれに付随する制御信号)は決まった 規格ではなく、あくまで独自仕様の域を出ないものですので、何れの方法を 取るにしても、大なり小なり試行錯誤(実験して判断することも)が必要です。 上記のトラ技の記事を含め、現在容易に入手できる情報のみでは、参考になる 資料は存在しても、全てが解決できるものはないとお考え下さい。 乱暴な言い方ですが、ご自身で「どこまで付き合えるか」を決めておかれた 方が良いと思います。 No.2271 パチンコ液晶について asuton [2004/11/20(土)19:14:06] 全く知識がないのにLQ080V3DG01を思わず買ってしまいました。 そして、デジタルRGBだということを知り、ゲームとかはつなぐのは断念しました。知識 とお金もないのですが、せっかく買ってしまったので使いたいのです。 もし何の回路も通さず使える機械があれば教えてください。 ちょっとした使い方でもあればいってくださると助かります。 DVI端子とかは関係ないですか? 本来何も知識がないのにこのようなとこに質問するのは間違ってるとは思いますがよろし くお願いします。 No.2270 Re2: TXD38D12VCOAA こばこば [2004/11/19(金)18:33:54] : 電圧切り替えジャンパーは設定OKですか? : TX38D12VCOAAは 5Vが正解ですが・・・。 電圧は3.3V・5Vともやってみましたし、ピンアサインも再度確かめましたがダメでした。 「通電してるが画像がでない」ってモニターから取り出したパネルですから、たぶん死ん でたんだと思います。 : A300Kは LVDS 2ch出力なので、左半分しか表示されないなら「片方の信号」のみ : 拾って動作している雰囲気ですね。 No.2233の書き込みには、「ピンアサインは : LP-141XA-A1と同じ」との記述がありますが、同じなら1chの筈です。 本当に2ch : なのでしょうか。 : これで A200KのMCUに載せ替えて動かないとすれば、謎ですねぇ。 あとで気づいたのですが、1chですね(^^;) しかし、A200Kではまったく無反応です。 ピンアサインのデータシートも、メーカーからいただいたものですし、液晶のコネクタの 基盤にもピンアサインが印刷されているので間違いありません。もちろん電圧(3.3V)も あっています。 ほんとに???です。これって標準MCUには対応してないとゆうことですかね。 No.2269 Re4: カーナビ・AV用液晶パネル 東北熊 [2004/11/19(金)09:56:49] : > その記事を見れる所があればお教えください。 : : 当該号は既に版元にバックナンバーがないようですね。 : CD-ROM版を買うという手もあるのですが、かなり高いです : : バックナンバーが無い場合、コピーサービス(\100/Page)をやっているようなので、いか : がでしょう? : 2001年5月号P313〜P319の7ページになります ご回答ありがとうございます。 なんとかトランジスタ技術 2001年5月号を入手出来ました。しかし記事を見たところ使用 している液晶はドライバー、コントロール、マイコン内蔵とのっていました。私の持って いる液晶はそれらICがまったく搭載されておりません。 これでは製作は無理のようですね。 No.2268 Re3: カーナビ・AV用液晶パネル deepsea [2004/11/18(木)15:26:19] > その記事を見れる所があればお教えください。 当該号は既に版元にバックナンバーがないようですね。 CD-ROM版を買うという手もあるのですが、かなり高いです バックナンバーが無い場合、コピーサービス(\100/Page)をやっているようなので、いか がでしょう? 2001年5月号P313〜P319の7ページになります 参考: http://www.cqpub.co.jp/toragi/ No.2267 Re2: カーナビ・AV用液晶パネル 東北熊 [2004/11/18(木)09:13:18] : : カーナビ・AV用液晶パネル(6.5インチ)を入手しました : :          | : : 私もこの液晶についての情報は、残念ながら持ち合わせていません。 : 上記「TFT専用アナログRGB信号30ピン」というのが正しいと仮定してですが、 : トランジスタ技術 2001年5月号 P313〜に「ワンチップIC NJW1301で作る : カラーTFT液晶モニタの設計」という記事が掲載されています。 : ※この記事の例では、同じ東芝の TFD70W10A(解像度は同じ)が使われています。 : TFT専用アナログRGB信号という線から情報を探すとすれば、この記事が参考に : なると思います。 : 実際に作るとなると、難問はまだたくさんありそうですが (^^ 京谷さん回答ありがとうございます。 残念ながらトランジスタ技術 2001年5月号を持ち合わせておらず 仲間に持っているか確認しましたがいい返事はもらえませんでした。IC NJW1301のデータ シートを見ましたが私ではよく分かりませんでした。その記事を見れる所があればお教え ください。 (もっと勉強しないとだめですね) No.2266 Re: カーナビ・AV用液晶パネル京谷 豊 [2004/11/17(水)23:38:13] : カーナビ・AV用液晶パネル(6.5インチ)を入手しました :          | : 型番TFD65W50A 東芝松下ディスプレイテクノロジー社製 日本製 : 仕様(TFD65W51Aの物しか見つからず) : 6.5型  480×234ピクセル  : フルカラー  3.3,5.0V 3.7W : TFT専用アナログRGB信号 30ピン 私もこの液晶についての情報は、残念ながら持ち合わせていません。 上記「TFT専用アナログRGB信号30ピン」というのが正しいと仮定してですが、 トランジスタ技術 2001年5月号 P313〜に「ワンチップIC NJW1301で作る カラーTFT液晶モニタの設計」という記事が掲載されています。 ※この記事の例では、同じ東芝の TFD70W10A(解像度は同じ)が使われています。 TFT専用アナログRGB信号という線から情報を探すとすれば、この記事が参考に なると思います。 実際に作るとなると、難問はまだたくさんありそうですが (^^; No.2265 Re: パチンコ液晶について 京谷 豊 [2004/11/17(水)23:22:19] : パチンコ液晶をPCモニターにするを拝見いたしました。 : : 解像度の低い液晶については、無理ですね。HPを検索していたら : : http://homepage1.nifty.com/~nuke/carpc.htm : : のような人もいました。この7インチパチンコ?液晶は解像度が : : 高いのでしょうか? 要は、用途次第だと思います。 これまでにもかなり質問が多かったこともあり、回答例の意味も込めて、 向き、不向きに関する内容も含めて書いたつもりでしたが、うまくお伝え できなかったようですね。 ※私も画質を期待する人には勧められないと思いながら書いています。 上記引用のページを拝見したところ、具体的な解像度が記述されていました。 再度両方のページをお読みいただき、ご自身で確認されることをお勧めします。 No.2264 Re: ふと思ったのですが・・・ 京谷 豊 [2004/11/17(水)23:12:57] 教 さん、こんばんは。 : 以前よりPC用(動作確認用)の小型液晶がほしくパチンコ液晶関係を注目していたのですが : 、そんな時ふと携帯液晶が眼にはいり・・・ : このサイズ調度いいなとか思ってしまいました。 : 携帯電話は世の中にありふれてるので液晶自体も入手しやすいのでは? 実は、このテのご意見は以前にも何度か伺っていたりします。 当時はまだTFTのQVGA液晶を積んだ携帯はなく、まだ解像度が低いものが 大多数だったため、そんなに魅力のある話ではなかったように記憶します。 時は流れ、液晶の性能は格段に上がりました。 と同時に、携帯の実装技術も半端でない位まで上がっています。 ま、携帯のどこかにインターフェースの統一された「映像信号のようなもの」 があったりすれば応用は簡単なんでしょうが、常識で考えてそんなものは なさそうです (^^; データシートがアマチュアに入手できるかというと、これもNoでしょう。 結局のところ、自分で携帯を分解して解析するしか方法は残らないのでしょう が、実際にやるのは簡単ではないです(断言)。 少なくとも、趣味で片手間 レベルで手を出しても簡単には結果は出ないと思いますよ。 ↑多分、BGAのカスタムチップがゴロゴロ出て来ると思います (^^; どなたか、試してみませんか(大汗) No.2263 Re: TXD38D12VCOAA 京谷 豊 [2004/11/17(水)22:53:42] : 教えていただいた結線でパネルをA-200Kにつないでみましたら・・・バックライトは点灯 : するのですが、画面は何も反応せず。No SignalのメッセージやOSDのメニューも表示され : ません。どうやらパネルはお亡くなりになっていたようです(;_;) 電圧切り替えジャンパーは設定OKですか? TX38D12VCOAAは 5Vが正解ですが・・・。 : 気を取り直して、A-300K用のMCUに載せ替えてLT133X5-152に接続すると・・・無事表示さ : れたと思いきや、パネルの左半分に全画面表示??? オーマイガッ!! 612x768で表示 : されてるではありませんか。A-200Kでは全く無反応だし・・・もはやお手上げ状態です。 : (^^;) A300Kは LVDS 2ch出力なので、左半分しか表示されないなら「片方の信号」のみ 拾って動作している雰囲気ですね。 No.2233の書き込みには、「ピンアサインは LP-141XA-A1と同じ」との記述がありますが、同じなら1chの筈です。 本当に2ch なのでしょうか。 これで A200KのMCUに載せ替えて動かないとすれば、謎ですねぇ。 No.2262 Re2: EPSON の ECM-A0550 について deepsea [2004/11/17(水)14:33:21] 京谷さん、こんにちは。 お返事有り難うございます。 > EPSONとか YAMAHAのデバイスはオモテにデータが出てこない どうもそうみたいですね。 あちこち検索してみると、ヨーロッパの方では LCD を自作、利用する ML があるらしく 、それも歴史が長いようで結構、研究?が盛んなようですが、EPSON についではモノにな ったものは殆どないようですね。 で、思い切って EPSON そのものにデータの開示を求めましたが、二日して「既にディス コンであり、資料も探しましたが廃棄されているようで無く、お答えできず申し訳ありま せん」との旨の回答をいただきました。 二日ほどで探して無い、というのもおかしな話ですから、まぁあまりいいたくはないです が、受付でそういう問い合わせはそのように返答するようになっているような感じがしま す。 > このテのジャンクは「動いている状態から、目的のデバイスが > 要求する信号を推測する」というのが唯一の手段のように思います。 確かにそうなんですが、動いている状態を見たわけでもなく、本当に部品だけなのです。 やっぱり回路図を起こしてみないと分からないですね。カスタム LSIやICはたいしたこと をやっていない、とすれば、半田のパターンに何の尊号が出ているのか入力なのかを推測 して壊す覚悟でいくしかないようですね。 No.2261 カーナビ・AV用液晶パネル 東北熊 [2004/11/17(水)10:07:24] カーナビ・AV用液晶パネル(6.5インチ)を入手しましたが、これにはコントロールIC などIC、回路など一切なくバックライト、パネル、フレキのみで構成されています。手 持ちのインバータで試したところ、バックライトはきれいに光りました。このパネルを使 いPC,AVの画面をどうにか映し出したいと思っています。どなたか情報、知識をお持ちの 方、教えてもらえれば助かります。 型番TFD65W50A 東芝松下ディスプレイテクノロジー社製 日本製 仕様(TFD65W51Aの物しか見つからず) 6.5型  480×234ピクセル  フルカラー  3.3,5.0V 3.7W TFT専用アナログRGB信号 30ピン No.2260 Re2: ソーテックノート再利用の 件 東北熊 [2004/11/17(水)09:33:24] Junさんまたまた回答ありがとうございます。 ICのデータシートを探しましたが見つかりませんでした。 ネットで中国の怪しいIC販売会社で見つけましたがデータ はありませんでした。これはもうA-200Kを買って試すしかなさそうです。 : 東北熊さん、こん??は。 : : ICですが、ググっても用途がわかりませんでした。 : 手強そうですね。 : ノートPC本体が有るのでしたら、電源はテスターで計れる : とは思いますが・・ : : PS.Bシリーズ、入力がPC(VGA)のみなんですね・・ : ちょっと期待はずれでした・・ : No.2259 パチンコ液晶について 健 [2004/11/17(水)00:30:26] パチンコ液晶をPCモニターにするを拝見いたしました。 解像度の低い液晶については、無理ですね。HPを検索していたら http://homepage1.nifty.com/~nuke/carpc.htm のような人もいました。この7インチパチンコ?液晶は解像度が 高いのでしょうか? No.2258 Re: ソーテックノート再利用の件 Jun [2004/11/17(水)00:12:23] 東北熊さん、こん??は。 ICですが、ググっても用途がわかりませんでした。 手強そうですね。 ノートPC本体が有るのでしたら、電源はテスターで計れる とは思いますが・・ PS.Bシリーズ、入力がPC(VGA)のみなんですね・・ ちょっと期待はずれでした・・ : ご解答ありがとうございます。 : 液晶の仕様です : 発売日 2000年 : 13.3 インチ TFT カラー液晶 XGA : 表示解像度 最大 1024×768 ドット : 表示色数 1667 万色中 262,144 色 : 液晶パネルの裏の基板を見ると1つ大きなICに :  EPSON 21L8358 IBM F00200642 JAPAN と書いてあります。 : 自分でも調べ直してみようと思います。 : : : はじめまして。横レスすみません。 : : ドンピシャで、そのノートPCの液晶をcoconetのキットで動作させた人が居れば良いの : : ですが、居なかった場合を想定してコメントさせて下さい。不快でしたら申し訳ございま : : せん。 : : : : ノートPCの型番よりも、液晶の大きさ、解像度(SVGA、XGAなど) : : とノートPCの発売年などを公開された方が良いと思います。 : : : : それと、coconetのキットは、どの液晶にも使用出来るわけでは : : ありません。基本的に対応機種に対してのみです。 : : 対応機種外の液晶パネルについては、チャレンジ精神で調査するしか無いと思います。 : : : : しかし、液晶パネルに何も書かれていないというのは不思議ですね。 : : でも、20ピンでしたら、LVDS信号で、A-200Kで対応の様な気もします。 : : : : 私の場合、液晶パネルのLVDS信号のレシーバICの型番から調査しました。京谷さんがA-200K : : 標準ケーブルの結線調査をされていますので、照らし合わせてみてはいかがでしょうか。 : : http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/fig-cable200k.gif : : : : なお、本日AitendoさんのHPを見たところ、自作キットの新シリーズ(Bシリーズ)が : : 発売されるようです。 : : 税込みで、?820円とのことなので、少しお安くなる様ですよ。 No.2256 SHARP LQ9D345について yayaya [2004/11/16(火)16:34:11] はじめて書き込ませていただきます。 現在手元にSHARP LQ9D345があり、PC用の自作液晶に挑戦しようと思っています。 ピンアサインなど技術資料を探してみたのですがどうにも見つかりません。ご存知の方い らっしゃいませんでしょうか? No.2255 ふと思ったのですが・・・ 教 [2004/11/16(火)12:55:22] 以前よりPC用(動作確認用)の小型液晶がほしくパチンコ液晶関係を注目していたのですが 、そんな時ふと携帯液晶が眼にはいり・・・ このサイズ調度いいなとか思ってしまいました。 携帯電話は世の中にありふれてるので液晶自体も入手しやすいのでは? 電気系はまったっくの素人のため 可能、不可能すらもわからず・・・ 可能でしたらオモシロイのではと思い ここに投稿させていただきました。 No.2254 TXD38D12VCOAA こばこば [2004/11/15(月)17:31:46] 京谷さん、こんにちは。こばこばです。 教えていただいた結線でパネルをA-200Kにつないでみましたら・・・バックライトは点灯 するのですが、画面は何も反応せず。No SignalのメッセージやOSDのメニューも表示され ません。どうやらパネルはお亡くなりになっていたようです(;_;) 気を取り直して、A-300K用のMCUに載せ替えてLT133X5-152に接続すると・・・無事表示さ れたと思いきや、パネルの左半分に全画面表示??? オーマイガッ!! 612x768で表示 されてるではありませんか。A-200Kでは全く無反応だし・・・もはやお手上げ状態です。 (^^;) No.2253 Junさんへ(ソーテックノート再利用の件) 東北熊 [2004/11/15(月)10:52:36] ご解答ありがとうございます。 液晶の仕様です 発売日 2000年 13.3 インチ TFT カラー液晶 XGA 表示解像度 最大 1024×768 ドット 表示色数 1667 万色中 262,144 色 液晶パネルの裏の基板を見ると1つ大きなICに  EPSON 21L8358 IBM F00200642 JAPAN と書いてあります。 自分でも調べ直してみようと思います。 : はじめまして。横レスすみません。 : ドンピシャで、そのノートPCの液晶をcoconetのキットで動作させた人が居れば良いの : ですが、居なかった場合を想定してコメントさせて下さい。不快でしたら申し訳ございま : せん。 : : ノートPCの型番よりも、液晶の大きさ、解像度(SVGA、XGAなど) : とノートPCの発売年などを公開された方が良いと思います。 : : それと、coconetのキットは、どの液晶にも使用出来るわけでは : ありません。基本的に対応機種に対してのみです。 : 対応機種外の液晶パネルについては、チャレンジ精神で調査するしか無いと思います。 : : しかし、液晶パネルに何も書かれていないというのは不思議ですね。 : でも、20ピンでしたら、LVDS信号で、A-200Kで対応の様な気もします。 : : 私の場合、液晶パネルのLVDS信号のレシーバICの型番から調査しました。京谷さんがA-200K : 標準ケーブルの結線調査をされていますので、照らし合わせてみてはいかがでしょうか。 : http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdmonitorkit/fig-cable200k.gif : : なお、本日AitendoさんのHPを見たところ、自作キットの新シリーズ(Bシリーズ)が : 発売されるようです。 : 税込みで、?820円とのことなので、少しお安くなる様ですよ。 No.2252 Re2: いかれたノートを再利用したい 東北熊 [2004/11/15(月)10:13:51] : > 液晶の方はまだまだ使えそうなので : : ということは、バックライト部分の故障じゃないですか? : バックライトの管が切れたか、インバーターユニットの故障のような気がします... : : 液晶コンバータを繋いで直す(映す?)ぐという発想が何処から出てきたのかわかりません : が...液晶ユニットにはRGBとかSYNC信号がマザーから供給されているでしょう : から、その部分(液晶コンバータ)が壊れているのでなければ不要だと思います。 deepseaさんご回答ありがとうございます。 私の説明がへたですいません。今回再利用を考えた理由はHDDが壊れ、再起動を何回も かけないとまともに動かずついに起動しなくなったノートの液晶部分(壊れていない)を  coconetのキットを使って液晶ディスプレイに改造しようと考えたわけだす。 No.2251 Re2: 交流でLEDを使うには yamamoto [2004/11/14(日)22:16:36] 京谷さん。こんばんはコメントありがとうございます。 実効値の半分のパワーが LEDにへとの事ですが、これは例えば 直流の12Vと交流の12Vでは同じ抵抗を繋いだらLEDへ流れる電流は 同じでも半分の期間消えてるからでしょうか。 でも1/2Wの抵抗が必要なところが1/4Wで済むという事ではないですよね? トランスはテスターで計ったら28Vありましたので誤差は吸収されるかな(^^; この28Vのトランスで VF3.4V のLEDを4ケ直列に繋ぎたいと思っています。直流なら20m 流すのに計算上720オーム(1/2W)の抵抗ですが今回の場合も720オームで大丈夫でしょうか ? No.2250 Re: 交流でLEDを使うには 京谷 豊 [2004/11/14(日)19:43:12] yamamoto さん、こんばんは。 : 早速ですが、交流でLEDを点灯させるときは電圧の計算は実効値で : やればよいのでしょうか? : : 電源端子 抵抗 LED 電源端子 : 0 ----------#####-o--|>|-------o----0 : | | : -----|<|------ : ダイオード 基本的には実効値の半分のパワーが LEDに行きますので、電流や抵抗値の 計算も、それを踏まえて求めれば OKです。 但し、LEDのVfが2V前後あるので、AC電源の電圧が数Vとかの低い電圧の場合は 相当な誤差が生じます。 ------------------------------------------------------------------------ 2000/04/29 Yutaka Kyotani お帰りはこちら(^^; [Image]