|
●VGA液晶ユニット 今回も「CRかましの金ちゃん」の液晶ユニットをケースごと再利用する。 絵柄処理のための基板を取り外した後、シャーシー代わりのアルミ板を取り付け、ここにスイッチング電源ユニットや インターフェースのための基板を装着する。 プラスチック製のケースの他、液晶パネル NL6448AC33-18K、バックライト用インバータ、接続ケーブルなどが 再利用の対象となる。 尚、同系列の「CR海底天国」なども外観は同一のようだが、使用している液晶の型番が NL6448AC33-18で、末尾の Kがないという情報が入っている。 X-RGB1の本体はかなり外形が大きいため、このユニットの内部に入れることは物理的に不可能だ。 背中にケースごとそのまま貼り付けてしまうことにする。 |
|
●XRGB-1 電波新聞社製アップスキャンコンバータ。 現行製品は XRGB-2となっており、一世代前の製品だ。 現行の XRGB-2が中古市場に出回ることはほとんどないようだが この XRGB-1はときおり見かけることがあり、価格も比較的リーズナブルだ。 両者の基本性能を比較すると 少々見劣りする部分が多いようだが、コンポジットビデオや S映像入力もあるのでとりあえずは便利に使えそうだ。 今回の購入は、ソフ○ップ難波店中古コーナーで 4,800円(2001/05/12)。 「付属品全有り」と表示されていたけど、 説明書がないというオマケ付き。 困ったもんだ (^^;; |
|
●CE-M60TV SHARP製ノートパソコン用 TVチューナーユニット。 同社メビウスノート用のオプションとして発売されたもののようだ。 PS2マウス端子から分岐用のケーブルで 5Vの電源を供給するだけで動作するというスグレモノで、何と音声多重対応。 チャンネルや音声モードの表示は 映像信号にスーパーインポーズして出力される。 今回の購入は、ソフ○ップ大阪1号店 4Fで 1,980円(2001/06/01)。 その後同社の難波店で 980円で販売されているのを目撃し、 こちらも購入 (2001/06/04)。 同じ会社の店で価格設定が違うというのも不可解な話だ (^^;; ちなみにこの商品、ジャンク扱いで初期不良の対応もなしとのことだったが、メーカーの保証書は抜かれていなかったのでとりあえずは一安心。 その後、一週間少々で両店とも売り切れてしまったようだ。 |
|
1. |
スイッチング電源ユニット内蔵 ※XRGB-1の電源もここから供給 |
2. |
21Pin RGB入力、コンポジットビデオ入力 / S映像入力対応 ※21Pin RGBは入力機器の電源投入で自動切り替え |
3. |
オーディオアンプおよびスピーカー内蔵 ※ステレオ対応とし、21Pin端子の自動切り替えもサポートする |
4. |
音声多重対応 TVチューナー組み込み ※上記ビデオ入力を占有 |
|
ちょっと書き過ぎたかナ(^^;; ま、お約束事ですからご理解を・・・
液晶ユニット調達協力: Konさん
★ とりあえず XRGB-1と液晶をつないでみよう ★ X-RGB1の改造ポイント ★ 液晶パネルとのインターフェース ★ オーディオアンプとスピーカー・電源の追加 ★ TVチューナーの接続とノイズ対策 ★ あとがきと完成写真
トップメニューへ | |
電子工作メニューへ | |
パチンコ台中古モニタ活用術メニューへ |